【ノーコードでWEBサイト作成】ホームページ作成サービスおすすめ10選
WEBサイトの作成は事業者にとってはほとんど必須になりつつありますが、外注はお金がかかるし、かといって自分でプログラミングするには時間やスキルが不足するという方も多いのではないでしょうか。
近年、そのような方向けにノーコードでも作成できるホームページ作成サービスが注目されており、導入している方も増えてきています。
この記事ではホームページ作成サービスについて、基本的なことを解説し、最後にホームページ・EC作成でおすすめできるサービスを計10個ご紹介していきます。
この記事を今後の充実したノーコードライフの第一歩にしていただけると幸いです。
- スクラッチ開発とは?意味やメリット・デメリットをまとめてご紹介!!
- CMSとは?WordPressなど代表的なCMSの種類を一覧で解説!!
- WEBサイトの作り方のパターンを徹底紹介!!【2023年最新版】
目次
ホームページ作成サービスとは
ホームページ作成サービスとは、インターネット上でWEBサイトを作成・公開できるサービスです。
通常、ホームページを作成するには『ドメイン(URL)』『サーバー』『コンテンツ(HTML・CSSなど)』の3つが必要ですが、ホームページ作成サービスではこれらがすべて不要です。
簡単で直感的な操作ができるサービスが多く、初心者には非常におすすめな作り方です。
ホームページ作成サービスは、通常のホームページとECサイトで分かれます。
通常のホームページはペライチやジンドゥー、STUDIOなど、ECサイトはShopifyやSTORES、BASEなどがあります。
それぞれのサービスの詳細は後述するので、ここでは用途によって異なるホームページ作成サービスが存在することを覚えておきましょう。
ホームページ作成サービスのメリット・デメリット
メリット
ノーコードで作成できる
ここ数年、IT業界で話題となった言葉に『ノーコード』という言葉があります。ノーコードとは、名前の通りコードを記述をせずにアプリケーションやWEBサイトの開発が可能であることを指す言葉です。
ホームページ作成サービスはノーコードでWEBサイトを開発することができ、開発ハードルの低さで非常にメリットがあります。
仮に、プログラミング経験無しでWEBサイトをゼロから開発しようとすると、学習に1ヶ月以上は要するでしょう。そこからデザイナーにデザイン依頼をして、コーディングを自分でやるとさらに1ヶ月程度かかり、かなりまとまった時間を消費することになります。
この期間を短縮し、すぐに開発をスタートできるということはそれだけで価値があります。
ちなみに、ノーコードのアプリ開発サービスを提供するYappli(ヤプリ)が2022年に調査した結果によると、ノーコードツールを導入していると回答したのは9.5%です。有識者の間では、今後普及率が上がっていくという見方が多いです。
外注よりはるかに安くホームページを作れる
ホームページ作成サービスは無料から使えるものがありますが、本格的に使うとしても月額数千円から利用することができます。
仮にペライチとWordPress(サーバーはXserverを想定、外注費は20万円と仮定)で、ページ数5ページのコーポレートサイトを作って1年間運用するとしましょう。
【ペライチ】
35,402円(レギュラープランの年額払い、2,950円/月) + 独自ドメイン費
【WordPress + Xserver】
16,500円(スタンダードプラン12ヶ月契約、1,100円/月 + 初期費用3,300円)+ 20万円(外注費) + 独自ドメイン費
この例の場合、9年2ヶ月以下の運用期間ではペライチの方が安いです。
これはあくまで例なので実際とは違いますが、このように金額試算はしておくと良いでしょう。
テンプレートが充実しており、完成~公開までの速度が早い
ホームページ作成サービスでは、テンプレートが豊富なため、ゼロからではなくテンプレートを活用して作成していくことがほとんどです。
あなたがWEBエンジニアで基盤となるコードを持っているなら別ですが、そうでない限り完成~公開までの速度はホームページ作成サービスが早いです。
ランディングページなどの簡単なホームページの場合は最短で即日公開も可能です。
デメリット
デザインがある程度決まっている
各ホームページ作成サービス特有の型のようなものがあり、サービスごとにある程度決まったデザインになります。
また、HTML・CSSを埋め込まない限り、サービスの機能で表現できるデザインの範疇でしか変更ができません。
とは言っても、無料プランでサービス名の入ったバナーが付かない限りバレるようなものでもありませんし、何よりデザインの質は高いです。
制作事例やテンプレートを見て、自分の思い描くデザインと近いかどうか確認しておきましょう。
機能の拡張性に制限がある
これは特に注意が必要なデメリットです。
サービスに用意されている以外の機能拡張が基本的にできないので、複雑な機能が必要になった時に手詰まりになります。
例えば、EC作成サービスで多い悩みに「BASE・STORESなどを使って無料でネットショップを作ったものの、機能が少なくカスタマイズができない」「最新のデザインを取り入れられない」といったものがあります。
このようなことにならないよう、自分の必要とする機能を予め想定して、網羅されているかどうか確認しておきましょう。
「自由なデザインや機能を取り入れたい!」という方はWEB制作のプロに相談するのがおすすめです。
おすすめのホームページ作成サービス7選
ここからはおすすめのホームページ作成サービスを紹介していきます。
・ペライチ
・ジンドゥー
・STUDIO
・AMS
・グーペ
・Ameba Ownd
・Google サイト
ペライチ
プラン名 | スタートプラン | ライトプラン | レギュラープラン | ビジネスプラン |
料金 | 無料 | ¥ 1,628/月(税込) (年払いは¥1,465/月) | ¥3,278/月(税込) (年払いは¥2,950/月) | ¥4,378/月(税込) (年払いは¥3,940/月) |
内容 | ・公開ページ数の上限1ページ ・常時SSL対応 ・スマホ最適化 ・写真素材の購入料金220円/枚 | スタートプランに加えて ・公開ページ数の上限3ページ ・独自ドメイン ・SNS連携 ・フォーム設置 ・広告非表示 ・写真素材の購入料金176円/枚 | ライトプランに加えて ・公開ページ数の上限5ページ ・HTML/CSS/JS埋め込み ・アクセス解析 ・決済 | レギュラープランに加えて ・公開ページ数の上限5ページ ・メルマガ配信 ・パスワード保護 ・ファイルダウンロード ・予約機能 ・デザインカスタマイズ ・プレミアムセミナー無料招待 |
ペライチのおすすめポイント
・操作がシンプルでとても扱いやすい
・ランディングページ系のテンプレートが多い
・オウンドメディア『ペライチ大学』でノウハウが公開されている
ペライチは株式会社ペライチが運営するホームページ作成サービスです。
ペライチと言うだけあって、テンプレートは1枚もののランディングページ系が大半なので、ランディングページを作りたいという方には非常におすすめです。
有名なサービスであるが故に、無料テンプレートでは「どこかで見たことある」と感じるホームページになる場合もあります。
そのような場合は、オウンドメディアの『ペライチ大学』を参考にしながらカスタマイズしたり、有料テンプレート(数は少ないですが)を使ったりすると良いでしょう。
ジンドゥー
プラン名 | FREE | PRO | BUSINESS | SEO PLUS | PLATINUM |
料金 | 無料 | ¥965/月(税込) | ¥2,460/月(税込) | ¥4,110/月(税込) | ¥5,190/月(税込) |
内容 | ・すべてのクリエイターの基本機能 | FREEに加えて ・独自ドメイン ・広告非表示 | PROに加えて ・サーバー容量:無制限 ・ドメイン接続 | BUSINESSに加えて ・SEO オプション ・商品バリエーション | SEO PLUSに加えて ・クリエイターのすべての機能 ・多彩な製品レイアウト ・商品バリエーション |
ジンドゥーのおすすめポイント
・操作がシンプルでとても扱いやすい
・テンプレートが多くはない代わりに印象を左右しないものが多い
ジンドゥーは2007年にドイツで誕生し、日本国内ではKDDIウェブコミュニケーションズが協業パートナーとして運営しているホームページ作成サービスです。
前述のペライチのテンプレートは数が多い一方で”ペライチ感”を少し感じるのですが、ジンドゥーのテンプレートは数が少ない一方でそのような印象が少ないホームページを作ることができます。
最低1年の契約となるので、まずは無料で試してみましょう。
ジンドゥーのサービスは特徴によって2つに分かれるので、こちらの公式動画で概要を確認すると良いです。
STUDIO
プラン名 | Free | Starter | CMS | Business |
料金 | 無料 | ¥980/月(税込) (月払いは¥1,280/月) | ¥1,980/月(税込) (月払いは¥2,480/月) | ¥4,980月(税込) (月払いは¥5,680/月) |
内容 | ・デザインツールの全機能 ・アニメーション ・STUDIOバナー付公開 ・サブドメイン公開機能 ・CMS (1,000アイテムまで) ・フォーム (100 件まで) | ・デザインツールの全機能 ・STUDIOバナーの非表示 ・ページごとの公開範囲設定 ・独自ドメインの接続 ・Apps ・フォーム(計1,000 件まで) ・月間PV数 50,000PV | ・Starterプランの全機能 ・CMS(1,000アイテムまで) ・フォーム(計10,000 件まで) ・月間PV数 100,000PV | ・CMSプランの全機能 ・CMS(10,000アイテムまで) ・月間PV数 ・1,000,000PV ・優先サポート ・ライター権限 |
STUDIOのおすすめポイント
・特徴的なエディターによってコードやテンプレートに縛られず作成可能
・公式YouTubeチャンネルで使い方が紹介されている
・テンプレートのデザインが洗練されている
STUDIOはSTUDIO株式会社が運営するホームページ作成サービスです。
エディタが他のサービスと比べると特徴的で、コードやテンプレートに縛られることなく作成が可能です。何かしらのデザイン経験がある人には馴染みやすいでしょう。
言葉で説明するよりも実際に見る方が早いかと思うので、こちらの動画を参照してください。(英語ですが、字幕付きで見ると日本語で説明を見ることができます。)
こちらの動画は公式YouTubeチャンネル『STUDIO Japan』に公開されており、他にも使い方に関する様々な動画がアップされています。特徴的なエディタで不安のある方でも、動画を見ながら基本的な操作の習得が可能です。
また、テンプレートはデザインがとても洗練されており、デザインにこだわりの強い方におすすめです。
AMS
プラン名 | Freeプラン | LEOプラン | ACEプラン |
料金 | 無料 | ¥2,420/月(税込) (年払いは¥28,160/年) | ¥4,620/月(税込) (年払いは¥53,301/月) |
内容 (基本機能のみ抜粋) | ・サーバー容量100MB ・広告付きPC用サイト ・広告付きスマホ用サイト ・メールフォーム編集不可 ・簡単SEO設定ページ利用不可 ・ブログページ利用可能 ・ページ数制限なし ・メールサポート | ・サーバー容量5GB ・メールアカウント1個 ・独自ドメイン利用可能 ・広告無しPC用サイト ・広告無しスマホ用サイト ・メールフォーム編集可能 ・簡単SEO設定ページ利用可能 ・常時SSL対応 ・ネットワーク高速化 ・ブログページ利用可能 ・ページ数制限なし ・優先メールサポート | LEOプランに加えて ・ホームページ制作代行を49,500円(税込)で依頼可能 ・サーバー容量無制限 ・メールアカウント20個 ・電話及び優先メールサポート |
AMSのおすすめポイント
・手厚いサポートが受けられる
・制作代行をAMS社内のディレクターが対応してくれる
・サポート含めたサービスの満足度の高さから継続するユーザーが多い
AMSは株式会社AMSが運営するホームページ作成サービスです。
サポートの手厚さが最大の特徴で、上位プランのACEプランを利用するとAMS社内のサポート専門の部署で制作やSEOの相談含めたトータルの電話サポートを行います。もし解決できない問題がある場合、遠隔操作でも問題を解決してくれます。
また、ホームページ制作代行サービスでは、AMS社内のディレクターがホームページ公開までのサポートをしてくれます。ユーザーは打ち合わせや素材提供に対応するだけで、2,500以上の制作事例の中から様々なノウハウを駆使してホームページを制作してくれます。
実際、ほとんどのユーザーは『ACEプラン + ホームページ制作代行サービス』で契約するそうです。その満足度の高さから、サービスの継続率が高く、一度解約したユーザーでもAMSに戻す方がいらっしゃるほど。
「初めてホームページを作るから不安」「手厚いサポートを受けたい」という方には非常におすすめです。
グーペ
プラン名 | エコノミー | ライト | ACEプラン |
料金 | ¥1,100/月(税込) (年契約は¥1,100/月) | ¥1,650/月(税込) (年契約は¥1,100/月) | ¥3,850/月(税込) (年契約は¥3,300/月) |
内容 | ※新規受付停止中 ・独自ドメイン有料 ・独自ドメインメールアドレス作成10個 ・オンライン予約受付サービス作成5件 / 日程枠10件 ・ディスク容量1GB ・SSL有料あり ・テンプレート一部有料 ・メールサポート | エコノミープランに加えて ・オンライン予約受付サービス作成10件 / 日程枠30件 ・お問い合わせフォーム 項目編集 ・メールマガジン機能 ・アクセス解析 ・ディスク容量5GB | ライトプランに加えて ・独自ドメインメールアドレス作成100個 ・オンライン予約受付サービス作成20件 / 日程枠90件 ・ディスク容量50GB ・SSL無料 ・テンプレート無料 ・電話及びメールサポート |
グーペのおすすめポイント
・『利用者満足度』『使いやすいホームページ作成サービス』『かんたんに導入できるホームページ作成サービス』の3部門でNo.1
・操作がシンプルで扱いやすい
・GMOペパボの他サービス(カラーミーショップやミンネ)との相性が良い
グーペはGMOペパボ株式会社が運営するホームページ作成サービスです。
日本マーケティングリサーチ機構の『利用者満足度』『使いやすいホームページ作成サービス』『かんたんに導入できるホームページ作成サービス』の3部門でNo.1を獲得しており、使いやすさについては一定の評価を得ているサービスです。
(GMOグループは本当に素晴らしいサービスを展開していますが、日本マーケティングリサーチ機構の『◯◯ No.1』を良くアピールポイントにする節があります。本当に使いやすいかどうかは他サービスと使い比べて最終的に自分で判断する方が良いでしょう。)
基本的な機能を網羅しているのはもちろんのこと、同社が運営しているカラーミーショップのショッピングカートを追加したり、minne(ミンネ)と連携したりできるのが特徴です。
これらのサービスを既に利用している方はGoopeを検討すると良いでしょう。
Ameba Ownd
プラン名 | ベーシック | プレミアム |
料金 | ¥0/月(税込) | ¥960/月(税込) (年契約は¥9,600/年) |
内容 | ・ホームページ作成に必要な機能はすべて利用可能(独自ドメイン含む) ・ページ数10ページまで ・画像ストレージ1024MB ・PC広告の表示あり ・モバイル広告の表示あり ・Owndヘッダ/フッタの表示あり | ・ページ数無制限 ・画像ストレージ無制限 ・PC広告の非表示 ・モバイル広告の非表示 ・Owndヘッダ/フッタ非表示 |
Ameba Owndのおすすめポイント
・独自ドメインを無料で利用可能
Ameba Owndは株式会社サイバーエージェントが運営するホームページ作成サービスです。
広告表示やページ制限を外すにはプレミアムプランに入る必要がありますが、他のサービスでは無料利用できない独自ドメインを無料で使うことができるのが大きな魅力です。
デザインについては自由度が低いので、作成事例を見て許容できるか判断すると良いでしょう。
ただし、Ameba Owndのブログで毎年何かしらの障害が報告されていたり、アプリ提供が2022年6月27日に終了したり、良いニュースがあまりないのが辛いところです。
Ameba Owndアプリ提供終了のお知らせ(PC版は引き続きご利用いただけます) https://t.co/hFztyUXSIN #amebaownd
— Ameba Ownd (@AmebaOwnd) May 31, 2022
Google サイト
Google サイトのおすすめポイント
・広告表示なしのホームページを無料で作れる
Google サイトはGoogleが提供する無料のホームページ作成サービスです。無料ですが広告表示もありません。
Google サイトのエディタは必要な情報がシンプルにまとめられていますが、使える機能は少ないです。
また、サポートがないのでトラブルを自己解決しなければなりません。
「とにかく無料が良い」という割り切ったホームページで選択すると良いでしょう。
おすすめのEC作成サービス3選
最後におすすめのEC作成サービスを紹介します。
Shopify
プラン名 | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
料金 | $29/月 | $79/月 | $299/月 |
内容 | ネットショップ開設にはじめて挑戦する方向け | 売上を維持できるようになり、利益向上や担当スタッフ増に対応する方向け | 大規模の売上があり、運営効率化や高度なデータ分析をしたい方向け |
Shopifyのおすすめポイント
・EC作成サービスとして幅広い機能を提供している
・最初から月額費用が必要という以外はデメリットが見当たらない
ShopifyはカナダのShopify Inc.が提供するEC作成サービスです。
世界で100万以上の店舗に使われており、日本でも初心者から大企業まで幅広く使われています。
ECサイトで多い悩みに「BASE・STORESなどを使って無料でネットショップを作ったものの、機能が少なくカスタマイズができない」「最新のデザインを取り入れられない」といったものがあります。
Shopifyは他のサービスよりもできることの幅が広いため、最初から一定の金額は必要になりますが前述のような悩みが発生しにくいです。
ECサイトとして売上をしっかり出して事業拡大していきたい方は、Shopifyで始めると良いでしょう。
STORES
プラン名 | フリープラン | スタンダードプラン |
料金 | 無料 | ¥ 2,178/月(税込) (半年払い¥1,960/月、年払い¥1,742/月) |
決済手数料 | 5% | 3.6% |
STORESのおすすめポイント
・フリープランでの決済手数料が安い
・実店舗との併用で効果を発揮するサービス群
・BASEが対応していない『代金引換』が利用可能
STORESはヘイ株式会社が運営するEC作成サービスです。
『STORES』『STORES レジ』『STORES 決済』『STORES 請求書決済』『STORES 予約』の5つのサービスに分かれており、ECと連動したPOSレジや店舗でのキャッシュレス決済、オンライン予約など、実店舗との併用で効果を発揮するサービス群となっています。実店舗とネットショップを並行して運営していきたい方にはおすすめです。
また、フリープランでの決済手数料が安く、月額費用をかけずに運用していきたい人にもおすすめです。
なお、STORESでは、同じ日本国内のEC作成サービスであるBASEが対応していない『代金引換』が利用可能です。
BASE
プラン名 | スタンダードプラン | グロースプラン |
料金 | 無料 | ¥ 5,980/月(税込) |
決済手数料 | 3.6 % + 40 円 (別途サービス利用料3%) | 2.9% |
BASEのおすすめポイント
・決済手数料をより抑えた運用ができる
・オウンドメディア『BASE U』でノウハウが公開されている
・APIドキュメントが日本語で情報も充実している
BASEはBASE株式会社が運営するEC作成サービスです。
初期費用・月額費用が無料で開設までのスピードや簡単さがユーザーから評価されており、2022年4月より導入されたグロースプランによって決済手数料をより抑えた運用が可能になりました。
『BASE U』というオウンドメディアで公開されている機能情報や運営ノウハウを参考にできるので、「初心者だから不安」という方でも安心して運営していくことができます。
また、開発者向けではありますが、APIドキュメントの情報が充実しており、外部システムの連携が捗るのも嬉しいポイントです。(ShopifyのAPIドキュメントは英語、STORESのAPIはまだ発展途上です。)
まとめ
この記事ではホームページ作成サービスの基本的な内容からおすすめまでをご紹介してきました。
自分の運用目的にマッチしたホームページ作成サービスを利用できると、とても大きなメリットを享受できるので、是非この記事で紹介した内容をもとに導入を検討してみてください!
株式会社Abentryでは、上場企業から中小企業まで様々な業種のサイト制作で得たノウハウをもとにWEB制作を行なっています。
WEB制作でお困りの方は、以下のリンクよりぜひ問い合わせをお願いします。
株式会社Abentryでは上場企業から中小企業まで様々な業種で得た
ノウハウをもとにWEB制作を行なっています
・自社のホームページを立ち上げたい…
・今のサイトを本格的にリニューアルしたい…
・実績のある制作会社に依頼したい…
専門の担当者が貴社のWEBサイトを改善します!
まずはお気軽にご連絡ください(問い合わせ無料)
ホームページ作成サービス以外のWEBサイトのパターンを詳細に知りたい方は『WEBサイトの作り方のパターンを徹底紹介!!【2023年最新版】』を参考にしてください。